業務用ビル等における省CO2促進事業の2次募集について
環境省では平成28年度から業務用ビル等を対象とした下記の補助事業「業務用ビル等における省CO2促進事業」を実施しており、6月後半または7月前半より2次公募を行う見込みとの情報がありました。
- テナントビルの省CO2促進事業
- ZEB実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業
本補助事業の概要は当協会のホームページにも掲載します。
なお、詳細は一般社団法人 静岡県環境資源協会のホームページに掲載される予定です。
【静岡県環境資源協会のホームページ】
http://www.siz-kankyou.jp/h28co2.html
第10回ビルメン こども絵画コンクール作品募集について
「未来のおそうじ~きれいにしよう、私たちの環境を~」をテーマとし、絵画コンクールを今年も開催致します。
テーマ
「未来のおそうじ~きれいにしよう、私たちの環境を~」
【応募先・お問い合わせ ホームページ】
http://www.j-bma.or.jp/concours_top
【応募先・応募・結果発表に対するお問い合わせ】
〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイントビル7F
株式会社クオリア―ト内 公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会
「第10回ビルメンこども絵画コンクール」係
電話03-6853-0009(平日10:00~17:00まで)
ビルクリーニング技能検定の複数等級化について
ビルクリーニング技能検定について、これまでの単一等級による技能検定を改め、平成28年度から1級、2級、3級、基礎1級、基礎2級の5段階の複数等級による技能検定として実施されます。
ビルクリーニング技能検定は昭和57年にスタートし、これまで34年間に渡り単一等級技能検定として実施されてきましたが、ビルクリーニングを取り巻く環境が大きく様変わりする中、今後の状況変化にも対応できる技能レベルに応じた資格制度となります。
ビルクリーニング複数等級化の模擬演技会
(世界ビルメンテナンス大会にて)
【目的】
- ビルクリーニング従事者のキャリア形成支援(「職業能力評価委制度」との連携
- 外国人技能実習生の受け入れ体制の整備及び海外へのビルクリーニング技術の移転(ビルクリーニング作業の国際標準の構築)
- 障がい者の資格取得及び求人支援(アビリンピックとの連携)
- ビルクリーニング技能士の活用及びビルクリーニング技能検定制度の充実
【地区説明会(予定)】
ビルクリーニング複数等級化に関する説明会が全国9地区で実施される予定です。
(詳細は後日案内されます。)
<中部北陸地区の説明会>
日 時:平成28年6月3日(金)
場 所:大成(株)研修センター
【平成28年度試験日程(予定)】
・受検案内配布 平成28年8月1日(月)
・受検申込受付 平成28年8月22日(月)~ 9月12日(月)
・学科試験 平成28年11月27日(日) 1・2級実技ペーパーテスト含む
・実技作業試験 平成28年11月28日(月)~ 平成29年2月12日(日)
・合格発表 平成29年3月31日(金)
【ビルクリーニング技能検定等級の概要】
等級 |
1級(上級) |
2級(中級) |
3級(初級) |
必要とする技能 |
日常、定期、中間及び臨時清掃ができる
建物用途別清掃ができる
|
日常、定期、中間及び臨時清掃ができる |
日常、定期清掃ができる |
受検対象 |
国内従事者 |
国内従事者 |
国内従事者及びビルメンテナンス業に従事しようとする者、外国人技能実習生 |
受検可能な実務経験年数 |
実務経験5年以上
(2級取得後は1年、3級取得後は3年)
|
実務経験2年以上
(3級取得後は0年)
|
実務経験0年
(外国人技能実習生は2号の2年目の終了予定者)
|
実技試験 |
1. 弾性床表面洗浄作業
2. 繊維系床部分洗浄作業
3. 壁面洗浄作業
4. 実技ペーパーテスト
|
1. 弾性床スプレーバフ作業
2. トイレ定期清掃作業
3. 繊維系床汚れ取り作業
4. 実技ペーパーテスト
|
1. 弾性床ドライブバフ作業
2. ガラス面洗浄作業
3. トイレ日常清掃作業
|
学科試験 |
真偽法25問
+
択一法25問
|
真偽法25問
+
択一法25問
|
真偽法25問 |
等級 |
基礎1級 |
基礎2級 |
必要とする技能 |
日常清掃作業ができる |
日常清掃作業の補助ができる |
受検対象 |
外国人技能実習生 |
外国人技能実習生 |
受検可能な実務経験年数 |
技能実習2号の1年目の終了予定者 |
技能実習1号の期間の4分の3程度を経過した者 |
実技試験 |
1. 弾性床事務室清掃作業
2. 繊維系床会議室清掃作業
|
1. 器具の使い方 |
学科試験 |
真偽法25問 |
真偽法25問 |
【申込先】
全国ビルメンテナンス協会
ホームページ:http://www.j-bma.or.jp/choice/
第21回 世界ビルメンテナンス大会
「― 文化を紡ぐ ― 豊かな暮しを演出するビルメンテナンス業」
平成28年4月4日(月)~6日(水)の3日間、東京国際フォーラム及びホテル椿山荘を会場に第21回世界ビルメンテナンス大会が開催されました。
日本での開催は24年ぶり3回目の開催となりました。
開会式典では、駒沢大学吹奏楽部のオープニングパフォーマンスにはじまり、世界ビルメンテナンス連盟会長の一戸隆男 全国協会長のあいさつの後、寛仁親王妃信子殿下より「おことば」をいただきました。
また、舛添要一東京都知事を始めとする来賓あいさつ、安倍晋三総理からのビデオレターで幕が開きました。
開会式典(寛仁親王妃信子殿下)
大会では、世界保健機関(WHO)からの講演、旭山動物園 小菅正夫 元園長の「組織の変革とリーダーシップ=ピンチはチャンス」と題した基調講演、(株)タニタ 谷田大輔氏の特別講演「元気に働く~健康産業イメージの構築」や文化セッション及びビジネスセッションなど盛り沢山で21か国から700名を超える参加者がさまざまな催し物を通して、情報交換・交流を行うことができました。
同時に開催されたトレードショー「ビルメンテナンスフェア」では、74社・団体が出展して会場ステージでは「ビルクリーニング複数等級化の模範演技会」、「お掃除ユニットCLEAR‘Sのライブショー」及び「ガラス外装模擬コンテスト」などの企画もあり、延べ14,000人の参加で大変充実した大会でありました。
次回の世界大会は、来年(2017年)9月17日から20日にドイツ・ベルリンで開催されます。
ビジネスセッション「日本の強みを活かしたビルメンテナンスの可能性」
ビルメンテナンスフェア
ビルクリーニング複数等級化の模擬演技会
お掃除ユニットCLEAR'S
歓迎レセプション
春の安全なまちづくり県民運動推進キャンペーン
平成28年4月5日(火)午後3時20分から、“オアシス21「銀河の広場」”において、県民一人ひとりが防犯意識を高め、安全で安心して暮らせる愛知をめざして、県民総ぐるみの運動をアピールするため、愛知県安全なまちづくり推進協議会(当協会も構成員)主催による「春の安全なまちづくり県民運動推進キャンペーン」が開催されました。
キャンペーンでは、女性講談師の古池鱗林さんの司会により大村愛知県知事と県警本部長のあいさつのあと書道家としても知られる矢野きよ実さんとイケメンユニット“BOYS AND MEN(ボイメン)”と知事との防犯トークや古池鱗林さんによる振込詐欺被害例の紹介などがありました。
愛知県知事を中心に防犯スローガン
キャンペーンの最後には知事、矢野きよ実さんとゲスト登場した“BOYS AND MEN”のリードで参加者全員で防犯のスローガン「3N[ない]運動」の「犯罪にあわない」「犯罪をおこさない」「犯罪を見逃さない」を唱和しました。
キャンペーン後には愛知県警音楽隊の演奏とフレッシュ・アイリス(女性警察官ユニット隊)によるフラッグ演技にギャラリーから大きな拍手がわき起こりました。
第30回 愛知県建築物環境衛生管理研究集会
平成28年2月4日(木)、ナディアパーク(名古屋市青少年部文化センター)11階のアートピアホールにおいて、昭和59年から業界6団体と5つの行政機関が一体となって実施している第30回愛知県建築物環境衛生管理研究集会が参加者917名(当協会からは189名)を得て開催されました。
研究集会では、実行委員長である愛知県飲料水水質管理協会の山田光彦会長及び愛知県健康福祉部保健医療局の和久田元資生活衛生課長からのあいさつに続き、午前中に7名の方の発表がありました。
開会のことば
愛知県飲料水水質管理協会 山田光彦会長
当協会からは、昭和建物管理株式会社の服部弘司氏が座長を務め、発表者として(公社)全国ビルメンテナンス協会の渡辺貴之氏が「ビルクニーニング技能検定の複数等級化について」、赤門ウイレックス株式会社の山本太氏が「空調ダクト内を汚染する粉塵に関する基礎的研究」及び名鉄ビルディング管理株式会社の石川修司氏から「ビル用マルチエアコン導入による省エネ効果の確認」について発表がありました。
休憩後の午後からは、特別講演として「新・大名古屋ビルヂングについて」の演題で三菱地所株式会社 名古屋支店長の仲條彰規執行役員から今年新たに生まれ変わった名古屋駅前シンボルの歴史と新ビルの機能・特徴について講演いただきました。
午後からの研究発表も12名の方から行われ、発表者の皆さんそれぞれの研究成果をわかりやすく説明され、ご自身の業務に対する自信と自負を感じることができました。
座長 服部弘司氏
「ビルクニーニング技能検定の複数等級化について」 (公社)全国ビルメンテナンス協会 渡辺貴之氏
「空調ダクト内を汚染する粉塵に関する基礎的研究」 赤門ウイレックス株式会社 山本 太氏
「ビル用マルチエアコン導入による省エネ効果の確認」 名鉄ビルディング管理株式会社 石川修司氏
特別講演「新・大名古屋ビルヂングについて」 三菱地所株式会社 名古屋支店長 仲條彰規氏
最後に、次回第31回研究集会の実行委員長となる愛知県管工事業協同組合連合会の穂苅泰男会長から閉会の言葉があり、無事終了しました。
なお、平成30年の研究集会では当協会長が実行委員長を務めることとなります。
新年賀詞交歓会が盛大に開催されました
平成28年1月25日(月)午後6時から名古屋市中区のアイリス愛知において、新年賀詞交歓会が、会員企業から136名の参加者を得て盛大に開催されました。
当日は、来賓として堀井奈津子愛知県副知事、(一社)愛知県警備業協会松本圭一会長、(公社)愛知県ペストコントロール協会白木谷唯春副会長、(公社)及び愛知県ビルメンテナンス協同組合深谷英一郎理事長の5名の方にお越しいただきました。
加藤憲司会長 あいさつ
交歓会は、大口哲夫総務厚生副委員長の司会進行により、吉田副会長の開会のことば、加藤会長あいさつの後、堀井副知事からごあいさつをいただき、警備業協会の松本会長のご発声による乾杯で会の宴が始まりました。
宴では懇親の輪が広がり、大いに興趣が盛り上がったところで、国指定の重要無形民俗文化財である「尾張万歳」が披露され、会場は更に盛り上がりを見せました。
堀井奈津子 愛知県副知事 あいさつ
松本圭一 警備業協会会長 乾杯
大口哲夫 総務厚生委員会副委員長 進行
重要無形民俗文化財「尾張万歳」
最後に福岡総務厚生委員長の閉会のあいさつで、無事終了となりましたが、参加された皆さんは充分に堪能され、素晴らしい一夜になったのではないでしょうか。
会員の皆さんが一同に会し、交流できる貴重な場であり、今回ご都合がつかず欠席された会員の皆様、来年は是非ご参加いただければと思います。
第37回愛知県障がい者技能競技大会(アビリンピック)が開催されました
平成27年12月19日(土)(独法)高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部の主催でアビリンピックが開催されました。
今回からは会場を同機構のポリテクセンター中部(小牧市)に移して、ビルクリーニング競技を始め18種目の競技が行われ、ビルクリーニング競技では、障がい者支援特別委員会からスタッフの派遣、資機材の提供、審査など競技会の運営について当協会の障がい者支援特別委員会が全面的にバックアップを行いました。
アビリンピック全18種目の
金賞受賞者
ビルクリーニング部門には、6名の選手が参加しましたが、今回も全選手に事前練習会を開催して皆さん練習を重ねていたことからハンデイを感じさせない素晴らしい技術・演技で競技に望んでいただけました。
競技の審査は甲乙つけ難いものでしたが、成績優秀者として下記の方々が愛知県知事から表彰されました。参加選手の今後のご活躍を心から応援いたします。
金賞 新谷ちひろ さん コニックス 株式会社
銀賞 猪飼 弘子 さん 大成 株式会社
銅賞 黒田 雄介 さん 名古屋昭和建物サービス 株式会社
また、この大会の準備から当日の運営にご尽力をいただいた関係者の皆様、大変ありがとうございました。
【銀賞】猪飼弘子さん【金賞】新谷ちひろさん【銅賞】黒田雄介さん
大村秀章愛知県知事との記念写真
(一社)愛知ビルメンテナンス協会 障がい者支援特別委員会のメンバー