平成28年度 労働安全衛生大会を開催します
当協会では労働災害の防止と労働安全衛生の徹底と向上を図るため、各種事業を展開しております。
今年度もその一環として下記のとおり「労働安全衛生大会」を開催することになりました。
労務・安全衛生担当役員、労務安全衛生管理者の方々など多数の関係者のご出席をお願いいたします。
日時 | 平成29年2月8日(水) 13:30~16:00 |
---|---|
場所 |
名古屋国際会議場 4号館 3階 会議室431・432 住所:名古屋市熱田区熱田西町1番1号 TEL:052-683-7711 |
内容 |
(1) 表彰 労働安全衛生に関するポスターデザイン、ヒヤリ・ハット事例及び標語の表彰 ※入賞作品の展示も行います。 (2) 講演 「高齢作業員の転倒防止のための産学共同研究の取り組みについて」 講師 大成株式会社 経営企画本部 業務企画部 部長 古川 優 氏 名古屋市立大学 看護学部 高齢者看護学 教授 山田 紀代美 氏 |
参加申込 |
1月25日(水)までに下記の申込書によりFAXまたは郵送でお申込みください。 ≪申込先≫ 〒460-0008名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル8階 一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会 TEL:052-265-7536 FAX:052-265-7537 |
会費 | 無料 |
定員 | 150名 |
- お申し込みは終了致しました。 -
「平成28年度 清掃作業従事者研修指導者講習会<再講習>」のご案内
「平成28年度 清掃作業従事者研修指導者講習会<再講習>」を2017年2月21日に開催致します。
各登録事業所が行う従事者研修が計画的に行われ、研修の水準の確保が出来るよう、清掃作業従事者研修指導者が行うことになっており、本講習会は各登録事業所の指導にあたる方に対し講習(認定期間は3年間)を行うものです。
- お申し込みは終了致しました。 -
年末年始休業のお知らせ
年末年始の営業につきましてご案内致します。
12月28日(水) 年内最終営業日
12月29日(木) ~ 1月3日(火) 休業日
1月4日(水) 営業開始
来年は、1月4日(水)より通常営業致しますので、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※休業中にいただきました、メールによるお問い合わせは、1月4日(水)以降の対応となりますので、ご了承ください。
「静岡・愛知ビルメンテナンス協会青年部 共同事業 防災勉強会」を青年部活動報告に追加しました
平成28年11月25日(金)、静岡ビルメンテナンス協会青年部と共同事業を行いました。各青年部参加者は、愛知12名、静岡12名でした。
こども絵画コンクール 愛知協会長表彰式
全国協会主催の「第10回こども絵画コンクール」に当協会も協賛しておりますが、応募作品(全国で12,128点)のうち、愛知県内からの応募作品318点を対象に愛知協会独自で優秀作品を審査のうえ愛知協会長表彰を行っております。
今回の最優秀賞(会長賞)は、大府市立共和西小学校の小山由愛さん(5年生)で、12月6日(火)同小学校を訪問させていただき表彰式を行いました。
校長先生にも立ち合いいただき当協会の山口理事(経営ビジョン委員長)から賞状と記念品が贈られました。
最優秀賞(会長賞)
小山由愛さん(5年生)
また、同小学校から応募いただいた皆さんの中から銀賞に入選した新野樹さん(3年生)、東瑶一朗さん(4年生)佳作の網本春葵さん(4年生)にも賞状と記念品が贈られました。
なお、同小学校からは、全国協会の表彰でも竹内鉱貴さん(1年生)と𠮷野琴音さん(2年生)が銅賞を受賞しており、大変な成果を上げておられます。
今後も多くの生徒さんからこども絵画コンクールへの参加を期待いたします。
入選された
大府市立共和西小学校の皆さん
「貯水槽清掃作業従事者研修」のレポートを掲載
平成28年11月17日(木)午前9時30分から大成(株)研修センターにおいて、貯水槽清掃作業従事者研修が開催されました。
平成28年度 労働安全衛生パトロール実施結果
実施期間 | 平成28年11月7日(月)~11月18日(金)延べ7日間 |
---|---|
実場施所 | 会員が業務を行っている事業所等のうち、清掃管理業務を行っている6か所、設備管理業務を行っている3か所及び施設警備業務を行っている2か所の事業所等 |
実施方法 |
労働安全衛生委員会の委員2名1組で各事業所を訪問し、労働安全衛生に関するチェック項目(清掃管理業務21項目、設備管理業務17項目、施設警備業務23項目)について、現場責任者にお聞きするとともに現地確認を実施した。 なお、現場の工夫や独自の改善策などで他の会員にも参考になる事例については、現場責任者のご了解をいただいた上で記録写真等を撮らせていただいた。 |
実施結果 |
(1) 現場の工夫や独自の改善策等 ・清掃道具の忘れ物防止策として塵取り箱に洗剤等を収納できる工夫をしている。(オリジナル塵取り) ・朝礼及び昼礼に連絡ノートでの情報共有と記録を行い確実な申し送りを行っている。 ・ポリッシャー、真空掃除機等にラベルで定期点検日を表示することで点検時期を意識できる仕組みとしている。 ・清掃実施か所を館内見取り図にチェックしてお客様にもわかりやすくしている。 ・計測・作業機器、消耗品資機材等も整理整頓され書類の保管状況も他社の模範となる。 ・訓練を定期的に実施しその日の訓練主導者を定め問題点等についてはその場で指示改善を図っている。 ・水道使用量の記録紙をクリアケース表示することで、省力化と記録漏れ防止を図っている。 (2) 改善要請事項 【清掃管理業務】 ・階段、清掃控室に混在している物品等は避難時の安全性や衛生管理の観点から整理を検討のこと。 ・緊急連絡表を見やすい場所に掲示すること。 ・鍵の管理を徹底すること。(キーチェーンなどで身体に結着。鍵のかかるボックスでの保管等) ・入口近辺の不要物は、避難等の妨げにならないよう整理保管のこと。 ・資材置場の場所を検討すること。(店舗搬入口の一角でフェンスも破損しており侵入が可能となっている。) 【設備管理業務】 ・回転機器周辺のタオルなど巻き込まれの危険があるため防止策を講じること。 ・非常時用ヘルメットは従事者の常在場所での保管が好ましいこと。 ・非常持出用品へ明確な表示を行い従事者全員に周知を図ること。 ・朝礼で日々の健康状態の確認が望ましいこと。 ・喫煙室の分煙化が望ましいので検討すること。 ・安全用保護具(絶縁手袋、ヘルメット等)の定期的な点検が望ましいこと。 【施設警備業務】 ・備品台帳を整備し、在庫確認が可能な体制を整備すること。 |
「普通救命講習(AED認定コース)」のレポートを掲載
平成28年11月9日(水)11月22日(火)の両日、名古屋市応急手当研修センター(昭和消防署4階)において普通救命講習会を開催しました。
第10回 こども絵画コンクール 愛知協会表彰審査
※2016年11月7日の記事を更新しました「未来のおそうじ~きれいにしよう、私たちの環境を~」をテーマに、第10回ビルメンこども絵画コンクールが行われました。
こども絵画コンクールは、文部科学大臣、厚生労働大臣、環境大臣賞などがあり、毎年多くの作品が全国から寄せられます。
全国からの応募作品約12,000点のうち愛知地区からの作品318点を対象に、全国表彰の審査に先立ち当協会表彰のため、10月17日(月)に協会会議室において審査会が開催され次の優秀作品が選考されました。
会長賞
「物と仲良く大切に!」
大府市立共和西小学校
小山由愛さん 5年生
金賞
「ちきゅうのおいしゃさん」
(個人応募)
原伊吹さん 6歳
金賞
「魚の大そうじ!!」
(個人応募)
福井龍ノ介さん 4年生
銀賞
「お花畑の大そうじ」
大府市立共和西小学校
新野樹さん 3年生
銀賞
「ロボットくんとおそうじピカピカ」
(個人応募)
大曲初音さん 4歳
銀賞
「海をそうじしてリサイクルできる船」
大府市立共和西小学校
東瑶一朗さん 4年生
-
銅賞
「亀のツルツルマシーン!」
(個人応募)
福井琥太郎さん 5年生 -
銅賞
「地球をきれいに残そう!」
瀬戸市立東山小学校
加藤煌世さん 5年生 -
銅賞
「キリンエレベーター」
岡崎市立豊富小学校
鈴木楓音さん 1年生 -
銅賞
「川のゴミがなくなりますように」
豊田市立梅坪小学校
伊東里菜さん 1年生 -
銅賞
「海の中を魚が掃除する」
風かおる丘幼稚園
近藤佑飛さん 6歳
-
佳作
「みんなきれいにがんばろう」
岡崎市立羽根小学校
石井日和子さん 1年生 -
佳作
「うちゅうごみをひろうよ」
(個人応募)
杉本蓮介さん 6歳 -
佳作
「ほうきにのってキラキラ、ピカピカ」
(個人応募)
佐藤胡花さん 5歳 -
佳作
「みんなの手できれいにしよう」
風かおる丘幼稚園
神田明詩さん 6歳 -
佳作
「おそうじロボット」
オリーブの実保育園
瀬齋晃紀さん 4歳 -
佳作
「ごみをすいこんでたからものをだすレーシングカー」
飽海保育園
古田純希さん 4歳 -
佳作
「かんきょうドリーム」
(個人応募)
安田諭二さん 2年生 -
佳作
「海の清そうタコボット」
愛知県立千種聾学校
櫻木鴻志さん 4年生 -
佳作
「かわのゴミをキラキラにかえるマシーン」
(個人応募)
吉田燈さん 4歳 -
佳作
「カタツムリロボでビルのまどそうじ」
刈谷市立小垣江小学校
梶野日葉さん 4年生 -
佳作
「星が宇宙の掃除をする」
風かおる丘幼稚園
服部紡羽さん 6歳 -
佳作
「ゴミを花にして走る木の車」
(個人応募)
平尾磨和さん 2年生 -
佳作
「いろんなパーツのおそうじロボット」
大府市立共和西小学校
網本春葵さん 4年生 -
佳作
「その気持ち大切」
蟹江町立須西小学校
山田さくらさん 6年生 -
佳作
「海をピカピカ大作戦」
(個人応募)
竹本青葉さん 5年生 -
佳作
「未来の地球は何色?」
岡崎市立豊富小学校
柴崎歩未さん 5年生 -
佳作
「水をきれいにマシーン」
刈谷市立小垣江小学校
鈴木琉晟さん 3年生 -
佳作
「車がそうじする日本」
岡崎市立羽根小学校
中澤勇作さん 3年生 -
佳作
「タコのロボットがおもちゃをきれいにする」
風かおる丘幼稚園
黒木結菜さん 6歳 -
佳作
「おそうじするさかなたち」
風かおる丘幼稚園
杉藤瑞紀さん 6歳
今回も昨年に続き日展会員で光風会理事の長谷川仂先生にアドバイスを受けながらの審査会でしたが、子供らしい伸びやかな感性の作品が多く、加藤会長、山口経営・ビジョン委員長始め審査委員の皆さんは選考に大変苦労されていました。
各賞の審査風景
「ビルメンテナンスロボット・マッチング会in愛知」のご案内
人手不足対策が最重要課題となっているビルメンテナンス業界において、「生産性の向上」、「労働災害防止」の切り札として期待されている最先端の清掃ロボットを御紹介いたします。
現在、実際に稼働しているロボットを間近に見て、メーカー担当者から直接説明を受けられる貴重な機会です。どうぞ、お見逃しなく!
日時 | 平成29年1月12日(木)13:00~16:00 | |
---|---|---|
場所 |
名古屋ATビル2階サンスカイルーム (〒460-0003 名古屋市中区錦1-18-22) |
|
主催 | 一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会 | |
プログラム |
13:00 開会挨拶 一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会 会長 加藤憲司 13:05 基調講演 第21回世界ビルメンテナンス大会「ロボットセッション」 コーディネーター 田中幸仁 氏(経済産業省) 13:30 最新ビルメンテナンスロボットの紹介 各社からの最新ロボットの紹介・実演 15:30 個別相談会 |
|
紹介予定のロボット | アマノ株式会社 | 業務用ロボット掃除機 「RcDC」 |
業務用ロボット床面洗浄機 「SE-500iXⅡ」 | ||
NGP-FOTEC株式会社 | 窓掃除ロボット「Windowmate」 | |
フィグラ株式会社 | 業務用清掃ロボット「エフロボクリーン」 | |
中西金属工業株式会社 | 自動床洗浄ロボット「ロボクリーパー」 | |
シーバイエス株式会社 | 自動床洗浄ロボット「エアロボット1850」 | |
自動床洗浄ロボット「スウィンゴボット1650」 | ||
定員 | 100名(先着順) | |
参加費 | 無料 | |
申し込み |
下記の申込書によりFAXまたは郵送してください。 【申込先】 一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会 「ビルメンテナンスロボット・マッチング会」事務局 〒460-0008 名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル8階 TEL:052-265-7536 FAX:052-265-7537 |
|
申込締切 | 平成28年12月22日(木) |
- お申し込みは終了致しました。 -
びるめんニュースあいち2016年11月号を掲載しました
一斉清掃活動(社会貢献活動)を実施しました
平成28年11月11日(金)9時30分から、2年ぶりに名古屋栄・錦地区の一斉清掃活動を実施しました。
当日の朝は小雨模様で天気が大変気になりましたが、集合時間までには一転して爽やかな秋空のもと、加藤憲司協会長のあいさつに始まり130名の方々が、揃いのグリーンのブルゾンに身を包んで栄錦3丁目地区、住吉地区、女子大小路地区、そして今年からはセントラルパークの4班に分かれ一斉に清掃を行い道行く人の注目を集めました。
加藤憲司 協会長 あいさつ
こうした社会貢献活動はじみちに長く続けていくことにより地域からの認知度も高まるものです。
今後も、清掃場所や開催時期等の見直しも行いながら、協会の地域における社会貢献活動として定着させたいと考えております。
参加いただいた皆様、大変ご苦労さまでした。
来年もよろしくお願いいたします。
女子大小路地区
住吉地区
錦3丁目地区
セントラルパーク
「清掃作業従事者研修(中級者コース)」のレポートを掲載
平成28年11月8日(火)午前9時30分から大成(株)研修センターにおいて、清掃作業従事者研修(中級者コース)が開催されました。
「第21回ビルメンテナンス青年部全国大会in岩手県に参加して」を青年部活動報告に追加しました
「共に紡ごう、新たな時代を」をテーマに掲げ、21回目の青年部全国大会が平成28年10月13日(木)、14日(金)の2日間、岩手県のホテルメトロポリタン盛岡NEW WINGにて開催されました。
法人化30周年記念式典 一般社団法人 愛知県警備業協会
平成28年10月14日(金)午後3時、名古屋東急ホテル3階 バロックの間において小塚善城 副会長の開会の辞により一般社団法人 愛知県警備業協会の法人化30周年記念式典が盛大に開催されました。
来場者全員で国歌斉唱の後、愛知県警備業協会 松本圭一 会長から30年にわたる協会の歴史の紹介と関係者への感謝の挨拶がありました。
記念式典 松本圭一 会長 あいさつ
また、愛知県知事 大村秀章 様はじめ、錚々たるご来賓者からご祝辞を頂きました。
愛知県警察本部長表彰、全国警備業協会会長表彰、愛知県警備業協会会長表彰並びに会長感謝状等 計31名の方々と団体に30年間の長きにわたり弛まなく続けられた地域社会への貢献、協会へのご協力に見合った表彰及び感謝状が贈られました。
ご来賓ご祝辞
その後、一年以上も前からの構想と準備をした協会シンボルマークの発表が行なわれました。
100点以上もの募集の中から、日本通運(株)中部警送支店の飯田哲弘 様のご家族飯田美佐子様の作品が選ばれ、会場正面に協会旗として披露されました。
最後に、金子慶太郎 副会長により30周年宣言を声高らかに宣言され、式典をしめくくりました。
第二部の記念公演では、元中部経済連会長 三田敏雄 様から古代より現代に連なるエネルギーの歴史についての講演を頂きました。
続いて青年部の城南警備代表 村木伸一 様から研究発表が行われて参加者から盛大な賛辞を受けられました。
第三部は、会場を隣のルネッサンスの間に移し300人を超える参加者の中、伊藤 桂 副会長の開会の辞により祝賀会が始まりました。
30年の歴史についてスライドでの紹介、松本圭一 会長から主催者挨拶に続いて愛知労働局 労働基準部長 古城英樹 様等ご来賓者の祝辞、そして愛知県建設業協会 会長 徳倉正晴様による乾杯など盛りたくさんの内容のなか、参加された皆さんと着席でフランス料理を楽しみました。
祝賀会
そして、何と言っても、直師夢想東軍流「尾張旭市の棒の手」を、当協会理事でもある、田中宏 愛知県警備業協会 副会長が自ら、しかもご子息と親子共演により演じられました。
息を飲むような迫真の演武に会場からは熱烈拍手喝采が湧き上がりました。
最後に、酒井法丈 実行委員長による感謝の言葉により、盛大な5時間弱に及ぶ記念行事の全ての幕が閉じられました。
棒の手(直師夢想東軍流)
びるめんニュースあいち2016年10月号を掲載しました
第39回白土記念BMソフトボール大会
前日までとはうって変わり爽やかな秋晴れの空の下、平成28年10月10日(体育の日)、豊明市の勅使グランド(A・B・C・D面)、中央公園、山田グランドの6つの会場で20チームが参加して第39回白土記念BMソフトボール大会が開催されました。
選手宣誓(JRBM 山本選手)
昨年の優勝チームである「FFFファイターズ [積村ビル管理(株)]」の優勝旗返還、加藤憲司大会委員長からあいさつをいただき、「JRBM [JR東海総合ビルメンテナンス(株)]」の山本選手から選手宣誓の後、参加者全員でラジオ体操を行いました。
秋晴れの空の下
全員でラジオ体操
福岡輝道総務厚生委員長の見事な始球式で試合が開始され、それぞれのグランドで19試合もの激戦が繰り広げられました。
中央公園グランド
山田グランド
決勝戦
(FFFファイターズ Vs サンエイ)
試合結果は、昨年の大会に引き続き「FFFファイターズ [積村ビル管理(株)]」が日頃の練習成果を発揮し4試合の激闘を勝ち抜き、深紅の優勝旗を手にしました。
決勝戦は2対1の好ゲームで惜しくも優勝は逃しましたが「サンエイ[サンエイ(株)]」が準優勝、3位には「JRBM[JR東海総合ビルメンテナンス(株)]と「ホーメックスターズ[ホーメックス(株)]が好成績で入賞しました。
表彰式
大会に参加された選手や応援団の皆さんはもとより、準備から運営、後片付けまでボンティアで行っていただいた大会役員、グランドの手配などご尽力いただいた(株)愛清社の坪井充彦社長始め総務厚生委員の皆さんありがとうございました。
優勝チーム(FFFファイターズ)
そして豊明ソフトボール協会の役員、審判の公正なジャッジのおかげで気持ち良く試合が進み無事に大会が終了することができました。皆さん本当にありがとうございました。
綿菓子コーナー
(休憩時間のひと時)
「建物設備管理担当者講習会」のレポートを掲載
平成28年9月27日(火)名古屋駅前の「ウインクあいち」において「エコチューニングとグリーンリース」~ビルメンテナンス会社の役割とは~と題して35社から67名の参加を得て講習会を開催しました。
「平成28年度 清掃作業従事者研修指導者講習会(新規)」のレポートを掲載
平成28年9月14日(水)午前9時30分から大成株式会社研修センターにおいて、清掃作業従事者研修指導者講習会(新規)が33名の参加者を得て開催されました。
「青年部 国際相互理解研修会の開催」を青年部活動報告に追加しました
平成28年9月3日(土)10時から15時まで、愛知ビルメンテナンス協会青年部の事業として、「青年部国際相互理解研修会」と題した勉強会を、大成株式会社 研修センターにて開催しました。
びるめんニュースあいち2016年9月号を掲載しました
「平成28年度 清掃作業従事者研修(中級コース)」のご案内
「平成28年度 清掃作業従事者研修(中級コース)」を2016年11月8日に開催致します。
本研修会は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律(以下 建築物衛生法)」における、建築物清掃業(1号登録)及び建築物環境衛生総合管理業(8号登録)の登録要件として定められた「清掃作業従事者研修」として、建築物衛生法施行規則第25条第3号ロに定める、厚生労働大臣の登録を受けた一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会が開催するものです。
- お申し込みは終了致しました。 -
会員限定
労働安全衛生ポスター、「私のヒヤリ・ハット」事例 及び 標語の募集について
今年も労働災害予防思想の一層の普及を図り、労働災害の発生を減らすことを目的として、別紙のとおり募集要項を定め、作品の募集を行います。
つきましては、平成28年11月30日(水)【必着】までに会社単位でお取りまとめの上、ご応募くださいますようご案内します。
なお、応募者は愛知県内の事業所の方に限らせていただきます。
募集要項
目的
ビルメンテナンス業従事者、その家族から作品を募集し、優秀作品を顕彰すること等により労働災害予防思想の一層の普及を図り、もって労働災害の発生を減らすことを目的とする。
応募内容
ポスター | 「私のヒヤリ・ハット」事例 | 標語 | |
---|---|---|---|
形式 サイズ |
イラスト、コンピューターグラフィック (B4判からA3判まで) |
必ず別添応募用紙を使用すること | 必ず別添応募用紙を使用すること |
注意事項 | 規格以外の作品は受付できません |
1.書体は12pt、明朝体でお願いいたします。 2.できる限り図表を含めてデータでのご提出をお願いいたします。 |
|
ジャンル | 労働安全衛生に関するもの | 労働安全衛生に関するもの | 「業務災害」「通勤災害」「健康保持増進」「その他」の4点とし、該当するジャンルを選択すること |
応募数 |
1人1点自作 ※自作未発表のものに限る |
1人1点(1社20点以内) ※自作未発表のものに限る |
1人1点(1社15点以内) ※自作未発表のものに限る |
作品の注意点
お送りいただきました全ての作品を後日会員の皆さまへ作品集にして配布いたします。
つきましては、形式、サイズ等について上記「注意事項」にご協力くださいますようお願いいたします。
応募資格
ビルメンテナンス業を営む企業の従事者、その家族(県外で他県協会に所属する者を除く)
応募方法
・作品ごとに会社名、電話番号、氏名を明記のこと(ポスターについては、応募票をコピーして裏面左上に貼付け)
・会社単位で取りまとめ、「ポスター」「私のヒヤリ・ハット」「標語」ごとに一覧表を作成し、取りまとめ担当者と連絡先電話番号を明記の上、下記愛知ビルメンテンス協会 事務局まで郵送、メール、もしくは持参して下さい。
・原則として作品は返却いたしません。
応募作品の版権は協会に帰属するものとし、応募者氏名、所属企業名とともに出版物に掲載及び掲示させていただくことがあります。
応募締切
平成28年11月30日(水)【必着】
審査
労働安全衛生委員会に於いて選考し、優秀作品を決定します。
表彰
優秀作品につきましては次の通り表彰状に賞品を添え、表彰いたします。
【ポスターの部】
最優秀賞 賞金2万円 ……1 点
優秀賞 賞金1万円 ……1 点
佳作 賞金5千円 ……数 点
参加賞……応募者全員
【「私のヒヤリ・ハット」事例の部】
優秀賞 賞金5千円 ……数 点
参加賞……応募者全員
【標語の部】
優秀賞 賞金3千円 ……数 点
参加賞……応募者全員
※表彰は、平成29年2月8日(水)開催の労働安全衛生大会の席上において行います。なお、当日会場において応募作品の展示を行います。
【お問い合わせ・応募先】一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会
〒460-0008 名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル8階
TEL:052-265-7536 FAX:052-265-7537
Mail: aichibm@lilac.ocn.ne.jp
- お申し込みは終了致しました。 -
「平成28年度 貯水槽清掃作業従事者研修」のご案内
「平成28年度 貯水槽清掃作業従事者研修」を2016年11月17日に開催致します。
本研修会は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律(以下 建築物衛生法)」における、建築物飲料水貯水槽清掃業(5号登録)の登録要件として定められた「貯水槽清掃作業従事者研修」として、建築物衛生法施行規則第28条の2に定める、厚生労働大臣の登録を受けた一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会が開催するものです。
- お申し込みは終了致しました。 -
第39回白土記念B・Mソフトボール大会の開催について
今年も会員各社社員の健康づくりと親睦を図るためにソフトボール大会を下記のとおり開催いたします。ふるってご参加くださいますようご案内申し上げます。
日時 | 平成28年10月10日(月) ≪体育の日≫ ※雨天等で中止の場合、延期はありません。 |
---|---|
開催場所 |
豊明市勅使グラウンド 住所:愛知県豊明市沓掛町勅使1-1 |
申込方法 | 下記の申込書によりFAX又は郵送でお申し込みください。 |
申込締切 | 平成28年9月9日(金) (先着27チームで締切ります。) |
申込先 |
一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会 〒460-0008 名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル8階 TEL:052-265-7536 FAX:052-265-7537 |
エントリー料 |
1チーム20人 25,000円 (1社1チームに限らせていただきます。) ※申し込みと同時に下記口座へお振り込みください。 ※なお、中止の場合は必要経費を差し引いた金額をお返しいたします。 |
振込先 |
【銀行振込】 振込銀行 : 三菱東京UFJ銀行 名古屋営業部 口座番号 : 普通預金 0385213 名義 : 一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会 厚生委員会 ※恐れ入りますが振込手数料は貴社ご負担でお願いいたします。 |
キャプテン会議 | 平成28年9月20日(火)14:00~ (オフィスパーク 宝第一ビル) |
その他 |
<試合出場の構成年齢について> 2回戦までは300歳以上とする。ただし、女子は実年齢に20プラスするものとする。 選手交代においても300歳以上を維持すること。 なお、3回戦以後は、試合の構成年齢の制限はない。 |
- お申し込みは終了致しました。 -
「設備管理担当者講習会(座学)」のご案内
「設備管理担当者講習会(座学)」を2016年9月27日に開催致します。
設備管理担当者の知識・技術の向上を図るため、設備管理担当者講習会を開催いたします。
是非、ご参加いただきますようご案内申し上げます。
- お申し込みは終了致しました。 -
夏の安全なまちづくり県民運動推進キャンペーン
平成28年8月1日(月)午後2時30分から、“エアポートウォーク名古屋 3階イベントスペース”において、愛知県安全なまちづくり推進協議会(当協会も構成員)主催による「夏の安全なまちづくり県民運動推進キャンペーン」が開催されました。
夏本番となり、夏休みや長期休暇でつい開放的な気分に浸り、身の回りに潜む危険を忘れがちな時期です。
地域をあげての防犯の取組が一層促されるよう県民一人ひとりが防犯意識を高め、安全で安心して暮らせる愛知をめざし積極的に推進する取組です。
防犯トーク
キャンペーンでは、女性講談師の古池鱗林さんの司会により大村愛知県知事と県警本部長のあいさつのあと徳川家康と服部半蔵忍者隊によるパフォーマンス、アイドルユニット“dela(デラ)”による振込詐欺被害例の紹介や知事との防犯トークなどがありました。
キャンペーンの最後には知事とゲスト登場した“徳川家康と服部半蔵忍者隊”、“dela”のリードで参加者全員で防犯のスローガン「3N[ない]運動」の「犯罪にあわない」「犯罪をおこさない」「犯罪を見逃さない」唱和しました。
キャンペーン後には愛知県警音楽隊の演奏とのフレッシュ・アイリス(女性警察官ユニット隊)によるフラッグ演技にギャラリーから大きな拍手がわき起こりました。
防犯スローガン唱和
- 住宅を対象とした侵入盗の防止
- 子どもと女性の犯罪被害防止
- 特殊詐欺の被害防止
- 自動車盗の防止
平成28年度(公社)全国ビルメンテナンス協会定時総会が開催されました
全国ビルメンテナンス協会の平成28年度定時総会が7月26日(火)浅草ビューホテルにて開催されました。
愛知協会からは、代議員として服部理事、山口理事、新原理事、酒井理事の4名が参加しました。
来賓(厚生労働省、国土交通省、経済産業省、警察庁、消防庁)のご挨拶の後、議長(3名)及び議事録署名人(山口理事始め3名)が選出され総会が始まり以下の審議事項についての審議が行われました。
全国協会 一戸会長あいさつ
第1号議案 理事の欠員・辞任による選任の件
第2号議案 平成27年度事業報告承認の件
第3号議案 平成27年度決算承認の件
(平成27年度事業並びに決算の監事報告について)
第1号議案については、本年3月にご逝去された全国協会副会長の本多清治理事の補充が行われたもので、中部北陸地区から愛知協会の加藤憲司会長が選出されました。
平成27年度事業及び決算報告については、代議員からの「エコチューニング事業」及び「障がい者雇用促進」の質疑応答の後、原案どおり承認されました。
定時総会 議事進行
また、平成28年度事業計画に対しては、関係行政への4つの要望が提案されるなど活発な発言がありました。(定時総会の議事録は、全国協会HPでご確認ください)
【全国ビルメンテナンス協会ホームページ】 http://www.j-bma.or.jp/
公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会 設立50周年記念式典 特別表彰式
平成28年7月25日(月)浅草ビューホテルにおいて全国ビルメンテナンス協会の設立50周年記念式典が開催されました。
式典では、塩崎恭久 厚生労働大臣、伊吹文明 ビルメンテナンス議員連盟会長ご本人からの来賓あいさつ、安倍晋三総理からの声のメッセージが披露されました。
来賓
(塩崎 厚生労働大臣 伊吹 議員連盟会長)
また、記念講演では、ジャーナリストの桜井よし子氏の「日本よ、勁(つよ)き国となれ」と題し、国際社会、特にアジア地域の中で日本に求められるものについての講演がありました。
記念講演(櫻井よしこ 氏)
50周年特別表彰では、長年に渡りビルメンテナンス業界で日々活躍されておられる皆さんの功績を讃えて愛知協会からは以下の方々が表彰を受けられました。
誠におめでとうございます。
記念祝賀会
【厚生労働大臣感謝状】
◯生活環境衛生分野
深谷英一郎 氏(東海ビル管理(株))
勝野 英雄 氏((株)セイコー)
◯職業能力開発分野
水藤 之資 氏(管財(株))
鈴木 義明 氏((株)三清社)
遠藤 正美 氏(大成(株))
厚生労働大臣感謝状
(勝野英雄 氏)
【厚生労働省職業能力開発局長感謝状】
井上 義昌 氏(中日コプロ(株))
山田 真司 氏(中日コプロ(株))
厚生労働省職業能力開発局長感謝状
(井上義昌 氏 山田真司 氏)
【全国ビルメテナンス協会会長感謝状】
◯全国協会役員・都道府県協会長分野
勝野 隆 氏((株)セイコー)
加藤 憲司 氏(大成(株))◯専門委員分野
堀口 弘 氏(フジプロパティ(株))◯正会員分野
(株)セイコー、タイガー総業(株)、(株)ダイケングループ名古屋支店、(株)フジプロパティ、管財(株)、(株)三清社、新生ビルテクノ(株)名古屋支店、(株)大成、中日コプロ(株)
全国協会会長感謝状
(勝野 隆 理事)
全国協会会長感謝状
(加藤憲司 会長)
全国協会会長感謝状
(堀口 弘 理事)
第38回 愛知県障がい者技能競技大会(アビリンピック)が開催されました
平成28年7月24日(日)ポリテクセンター中部(小牧市)において、愛知県及び(独法)高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部の主催により第38回アビリンピックが開催されました。
本年度は、10月下旬に山形県で開催される全国大会に向けて20種目の競技が行われ、ビルクリーニング競技には特別支援学校の生徒5名を始め10名の選手が出場しました。
今回も、当協会の障がい者支援特別委員会が主催して出場選手に2回の事前練習会を開催しており、皆さん練習を重ねて大会に臨んでいただいたことから素晴らしい技術を見せていただくことがきました。
アビリンピック全競技の金賞受賞者
(知事を囲んで)
競技の審査は甲乙つけ難いものでしたが、成績優秀者として下記の方々が愛知県知事から表彰されました。
金賞 堀部 那生 さん 愛知県立豊川特別支援学校
銀賞 新谷ちひろ さん コニックス 株式会社
銅賞 佐藤 亮也 さん 愛知県立豊川特別支援学校
努力賞 大野 百香 さん 愛知県立春日井高等特別支援学校
ゼッケンNo. 6 堀部那生 さん
ゼッケンNo. 2 新谷ちひろ さん
ゼッケンNo. 7 佐藤亮也 さん
ゼッケンNo. 8 大野百香 さん
愛知県代表として全国大会に出場する選手を始め皆さんの今後のご活躍を心から応援いたします。
また、競技大会の運営方法、選手への訓練、資機材の手配など事前準備から当日の審査まで当協会の障がい者支援特別委員会が全面的なバックアップを行いました。
関係者の皆様、大変ありがとうございました。
障がい者支援特別委員会のメンバー
夏季休業のお知らせ
当協会では下記の期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
夏季休業期間 平成28年8月11日(木) ~ 16日(火)
8月11日(木) | 祝日(山の日) |
---|---|
8月12日(金) | 夏季休業 |
8月13日(土) | 休日 |
8月14日(日) | 休日 |
8月15日(月) | 夏季休業 |
8月16日(火) | 夏季休業 |
※なお、8月17日(水)より通常通り業務を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
「普通救命講習II(AED認定コース)」のご案内
「普通救命講習II(AED認定コース)」を2016年11月9日・22日に開催致します。
第一線で活躍される皆様におかれましては多くの人の往来の中での業務により、救命行為を必要とする場に居合せることが想定されます。
こうしたことから、万が一の事態に備え、心肺蘇生法やAEDの使用方法を学んでいただくために救命講習を開催することといたしました。
ご多用のところ恐縮に存じますが、広くご参加いただきますようお願いします。
- お申し込みは終了致しました。 -
びるめんニュースあいち2016年8月号を掲載しました
「平成28年度 清掃作業従事者研修指導者講習会(新規)」のご案内
「平成28年度 清掃作業従事者研修指導者講習会(新規)」を2016年9月14日に開催致します。
建築物清掃業及び建築物環境衛生総合管理業の登録事業者は、建築物衛生法に定める「登録に必要な人的要件」を満たすための研修として、清掃作業従事者研修を実施することになっています。
各登録事業所が行う従事者研修が計画的に行われ、研修の水準の確保が出来るよう、清掃作業従事者研修指導者が行うことになっており、本講習会は各登録事業所の指導にあたる方に対し講習(認定期間は3年間)を行うものです。
つきましては、標記の講習会を開催いたしますので、各事業所で該当者が受講されますようご案内いたします。
- お申し込みは終了致しました。 -
ビルマネジメント研修会「女性活躍の成功事例とその法則」を開催しました
平成28年6月14日(火)に大成(株)今池研修センターにおいて「女性活躍の成功事例とその法則」と題して講師に(株)ハー・ストーリィ代表取締役 日野 佳恵子(ひの かえこ)氏をお招きし研修会を開催しました。
「女性活躍推進法」が今年度からスタートして一定規模以上の事業者には「自社の女性の活躍状況の把握・課題分析」、「行動計画の策定・届出」及び「その情報公開」などが求められるようになったこともあり、現場の指導者や管理職として女性の活躍に期待し、また育成をいかに進めるかをテーマとしました。
講演では、5つの観点から男性と女性のライフコースの違い(結婚、出産、育児、介護)よる視点の相違とその視点の違いの活かし方や工夫について具体的な事例で解りやすく解説をしていただきました。
ビルマネジメント研修会
「女性活躍の成功事例とその法則」
(株)ハー・ストリー代表取締役
日野 佳恵子 氏
【5つの観点】
- 女性が活躍する企業は時代変化に強い ~成功失敗事例から見る5年10年後~
- 人手不足?働きたい女性であふれている ~女性採用、大きな5つの間違い~
- 活躍する女性の育成方法 ~女性育成は、今どき男性に応用できる~
- 組織としてすべきこと ~女性活躍に必要な組織風土、体制~
- 採用と育成を「成功」する企業になる!
今回の研修会には43名に参加いただきましたが、人材の確保が困難な現在、女性の活躍を期待した多数の質問に日野講師から的確なアドバイスをいただき充実した研修会となりました。
ビルクリーニング技能検定複数等級化・外国人技能実習生制度説明会
(公社)全国ビルメンテナンスが全国9地区11会場で開催
平成28年6月3日(金)午後1時から大成(株)研修センターの大会議室で全国協会主催による「ビルクリーニング技能検定複数等級化・外国人技能実習生制度説明会」が開催されました。
ビルクリーニング技能検定複数等級化については、全国ビルメンテナンス協会事業推進部の渡辺貴之 清掃管理専門官から、ビルクリーニング技能検定制度のこれまでの経緯や実施体制及び複数等級化移行への背景並びに等級別に求められる技能レベル・受検資格及び試験内容と平成28年度試験日程等について具体的な説明がありました。
全国ビルメンテナンス協会事業推進部の渡辺貴之 清掃管理専門官
また、外国人技能実習生制度については、渡辺貴之 清掃管理専門官からこの制度が導入されるに至る背景、制度の概要並びに外国人技能実習生を受入れるにあたっての準備や基準について説明があり、既にベトナムでスタートしたビルクリーニング訓練の様子がDVDで紹介されました。
質疑応答では、複数等級化について平成27年度までの一部合格者への経過措置、複数等級に対応する教科書や講習の予定及び外国人実習制度の対応についての多くの質問が出され、現段階で予定されている内容について解説がありました。
【質疑応答など詳細について】
(公社)全国ビルメンテナンス協会のホームページ
平成27年度 労働災害の発生状況
平成27年度(平成27年4月~平成28年3月)の労働災害発生状況についてとりまとめましたのでご報告いたします。
詳しい内容はPDFファイルをダウンロードいただき、ご確認ください。
技能競技会に向けた実技指導を実施
平成28年7月24日(日)に中部職業能力開発促進センター(ポリテクセンター中部:小牧市)において、愛知県及び(独法)高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部の主催で開催される「第38回愛知県障害者技能競技大会(アビリンピック)」のビルクリーニング競技に参加予定の選手を対象に実技指導を行いました。
第1回目の実技指導は6月24日(金)大成(株)研修センターにおいて、選手5名に行い、第2回目の実技指導は7月4日(月)愛知県立豊川特別支援学校の教室をお借りして選手2名と教諭2名を対象に行いました。
指導は当協会の障がい者支援特別委員会の委員5名で、競技課題であるカーペット床清掃と弾性床清掃及び机上清掃についてDVDの視聴、模範演技及びポイント説明の後、参加選手一人一人に競技体験をしてもらい個別の指導を行いました。
参加された皆さん日頃からの練習の成果を感じ取れる実技指導会でありました。
アビリンピックでもこの成果を発揮されることを期待しています。
ビルクリーニング競技の説明模範演技とポイント説明
DVD視聴とポイント説明
参加選手の競技体験
「清掃作業従事者研修(初級)」のレポートを掲載
平成28年7月6日(水)午前9時40分から大成(株)研修センターにおいて、清掃作業従事者研修(初級)が44名の参加者を得て開催されました。
伊勢志摩サミットが開催された三重県 伊勢・賢島で研修旅行が行われました
平成28年6月7日(火)、8日(水)の両日82名の参加を得て、午前8時名古屋テレビ塔から観光バス3台で平成28年5月26日(木)・27日(金)の両日サミットが開催された三重県の伊勢・賢島方面へと向かいました。
初日は、伊勢の国鈴鹿山系の中央麓に鎮座する猿田彦大神を祀る本宮である椿大神社と伊勢茶工房(株)ささらの工場見学のあと午後からはサミット会場の志摩観光ホテルを英虞湾観光船上から見学しました。
椿大神社
宿泊は、伊勢志摩観光の基点で鳥羽湾を一望する鳥羽シーサイドホテルで、ここでも支配人からサミットにまつわるよもやま話をお聞かせいただくことができました。
懇親会では、自慢の歌の披露など和やかで打ち解けた雰囲気で会員相互の絆が大変深まりました。
翌8日(水)は二見浦の夫婦岩参拝、伊勢神宮参拝の賓客宿泊施設として明治20年に建築された国重要文化財の「賓日館」の見学につづき平日であるにも係わらず参拝者で大変賑わう伊勢神宮外宮と内宮に参拝することができました。
今回の研修旅行では、サミット関連と日本の代表的な神社参拝など盛り沢山でしたが、研修旅行の大きな目的でもある参加された皆様の世代の枠を超えた会員相互のネットワークの一助となった二日間であったと思います。
伊勢茶工房(株)ささら
鳥羽シーサイドホテル
賓日館
伊勢神宮(内宮)
伊勢神宮(内宮)