年末年始休業のお知らせ

お知らせ

年末年始の営業につきましてご案内致します。

12月27日(金)         年内最終営業日
12月28日(土) ~ 1月5日(日)  休業日
1月6日(月)          営業開始

来年は、1月6日(月)より通常営業致しますので、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※休業中にいただきました、メールによるお問い合わせは、1月6日(月)以降の対応となりますので、ご了承ください。


「2019年度 清掃作業従事者研修指導者講習会(再講習)」のご案内

講習会

2019年度 清掃作業従事者研修指導者講習会(再講習)」を2020年2月21日に開催致します。

各登録事業所が行う従事者研修が計画的に行われ、研修の水準の確保が出来るよう、清掃作業従事者研修指導者が行うことになっており、本講習会は各登録事業所の指導にあたる方に対し講習(認定期間は3年間)を行うものです。

- お申し込みは終了致しました。 -


2019年度 労働安全衛生大会を開催します

お知らせ

当協会では労働災害の防止と労働安全衛生の徹底と向上を図るため、各種事業を展開しております。
今年度もその一環として下記のとおり「労働安全衛生大会」を開催いたします。

労務・安全衛生担当者、労務安全衛生管理者の方々など多数の関係者のご出席をお願いいたします。

日時 2020年2月19日(水) 13:30~16:10
場所 名古屋国際会議場 4号館 3階 会議室431・432
住所:名古屋市熱田区熱田西町1番1号 TEL:052-683-7711
内容 (1) 来賓挨拶
愛知労働局 (事例等の解説)

(2) 表彰
労働安全衛生に関するポスターデザイン、業務改善提案、ヒヤリ・ハット事例及び標語の表彰
※入賞作品の展示も行います。

(3) 講演
「空と安全」~戦闘機パイロットから見た世界~
講師  MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション株式会社
中部建設統括部中部プロジェクト管理グループ主幹 渡邉 吉之 氏
参加申込 2月10日(月)までに下記の申込書によりFAXまたは郵送でお申込みください。

≪申込先≫ 
〒460-0008名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル8階
一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会
TEL:052-265-7536 FAX:052-265-7537
会費 無料
定員 150名

- お申し込みは終了致しました。 -


「災害支援セミナー」開催のご案内

講習会

災害支援セミナー」を2020年2月4日に開催致します。

近年日本で多発している大災害の被災地を取材し防災・減災の指導や講演をされておられる 吉村減災支援センター 吉村隆氏(元名古屋港防災センター所長) をお招きし、発災後の避難所での状況を踏まえた支援活動の具体的な在り方等についてご講演いただきます。

- お申し込みは終了致しました。 -


びるめんニュースあいち2019年12月号を掲載しました

お知らせ

びるめんニュースあいち最新号「2019年12月 VOL.368」を掲載しました。

ダウンロードしてご覧いただけますので、ぜひご利用ください。

PDFダウンロード

びるめんニュースあいち2019年12月


第13回ビルメンテナンスこども絵画コンクール 愛知協会表彰審査会

お知らせ

『未来のおそうじ ~きれいにしよう、私たちの環境を~』をテーマに、本年度も「ビルメンテナンスこども絵画コンクール」が開催されました。

愛知県内からは、幼児の部127点、小学校1~2年生の部239点、小学校3~4年生の部109点、小学校5~6年生の部99点、計574点もの作品をご応募いただきました。

会長賞
会長賞
「カニのちからで」
個人
図司智哉さん 1年生

金賞
金賞
「未来のおそうじ(月も町も)」
椙山女学園大学附属小学校
古田百々華さん 2年生

金賞
金賞
「クワガタメカで大そうじ」
個人応募
古田真志さん 2年生

銀賞
銀賞
「クジラのおそうじ」
蒲郡市立竹島小学校
髙橋奏晴さん 2年生

銀賞
銀賞
「ゴミ消えるライト」
犬山市立東小学校
武藤大悟さん 3年生

銀賞
銀賞
「きれいな海は、みんな幸せ」
個人応募
森田真行さん 4年生

  • 銅賞
    銅賞
    「空気をきれいにするマシーン」
    江南幼稚園絵画教室
    前田彩さん 5歳
  • 銅賞
    銅賞
    「海のみらいのおそうじ」
    椙山女学園大学附属小学校
    水野実咲さん 2年生
  • 銅賞
    銅賞
    「ゴミを取る
    スーパー何でもロボット」

    蒲郡市立竹島小学校
    市川禮良さん 4年生
  • 銅賞
    銅賞
    「ココロのおそうじロボ」
    蒲郡市立竹島小学校
    壁谷悠楓さん 5年生
  • 銅賞
    銅賞
    「ぼくの空飛ぶおそうじマン」
    個人応募
    島田秀哉さん 5歳
  • 佳作
    佳作
    「きれいなつうがくろ」
    刈谷市立小垣江小学校
    石原蒼士さん 1年生
  • 佳作
    佳作
    「宇宙のおそうじ」
    江南幼稚園絵画教室
    坪内風雅さん 5歳
  • 佳作
    佳作
    「雲さんが
    空をきれいにするよ」

    師勝はなの樹幼稚園
    絵画教室
    常法咲希さん 4歳
  • 佳作
    佳作
    「空をきれいにする星さん」
    師勝はなの樹幼稚園
    絵画教室
    山内美衣咲さん 6歳
  • 佳作
    佳作
    「うちゅうのはてまで
    行ってくう~」

    椙山女学園大学附属小学校
    八木咲朋さん 2年生
  • 佳作
    佳作
    「未来のおそうじ」
    椙山女学園大学附属小学校
    山田茉鈴さん 2年生
  • 佳作
    佳作
    「のみコービィ」
    蒲郡市立竹島小学校
    松原瑠椰さん 5年生
  • 佳作
    佳作
    「クジラがうみをおそうじ」
    蒲郡市立竹島小学校
    和田友愛さん 2年生
  • 佳作
    佳作
    「うみのゴミをたべてくれるきょうりゅうのロボット」
    豊根村立豊根小学校
    塚本悠輝さん 2年生
  • 佳作
    佳作
    「にじのおそうじロボ」
    認定江南こども園グレイス
    赤木莉々那さん 5歳
  • 佳作
    佳作
    「海のそうじ機」
    認定江南こども園グレイス
    加藤優奈さん 5歳
  • 佳作
    佳作
    「にじとそうじき」
    認定江南こども園グレイス
    加藤利玖さん 5歳
  • 佳作
    佳作
    「ピカピカおそうじ列車」
    認定江南こども園グレイス
    木下英大さん 5歳
  • 佳作
    佳作
    「ピンクの
    おそうじロボット」

    認定江南こども園グレイス
    千田葵さん 5歳
  • 佳作
    佳作
    「いちどに全部そうじできるマシーン」
    認定江南こども園グレイス
    山岡明依さん 5歳
  • 佳作
    佳作
    「さめ型
    うみのそうじマシーン」

    認定江南こども園グレイス
    山本来福さん 6歳
  • 佳作
    佳作
    「きれいな海がうれしいな」
    犬山市立東小学校
    北山瑞貴さん 3年生
  • 佳作
    佳作
    「おそうじモグラロボ」
    豊田市立美山小学校
    福田碧斗さん 3年生
  • 佳作
    佳作
    「おそうじせんぷうき」
    個人応募
    市川千智さん 3歳
  • 佳作
    佳作
    「にんぎょとおそうじ」
    個人応募
    図司蒼衣さん 5歳
  • 特別賞
    特別賞
    「海のおそうじ」
    江南幼稚園絵画教室
    野田尚輝さん 5歳
  • 特別賞
    特別賞
    「ちょうちょが
    空をきれいにするよ」

    師勝はなの樹幼稚園
    絵画教室
    山内咲夜さん 4歳

全国協会の審査を前に、10月9日(水)午後1時30分から、日展会員である長谷川 仂先生のアドバイスを受けながら愛知協会表彰の審査が行われました。

加藤会長、経営管理委員会の酒井秀京委員長を始め経営管理委員の皆様は、多くの作品を手に取りながら長時間にわたって審査に当たり、優秀作品が選考されました。

各賞の審査風景


「設備管理講習会(座学)」のレポートを掲載

講習会

2019年11月12日(火)午前10時から、大成研修センターにおいて、設備管理委員会による講習会(座学)が午前と午後にわたって開催されました。

レポートはこちら

設備管理講習会(座学)


「清掃作業従事者研修(中級コース)」のレポートを掲載

講習会

2019年11月8日(金)午前9時40分から、大成研修センターにおいて、清掃作業従事者研修(中級者コース)が32名の参加者を得て開催されました。

レポートはこちら

清掃作業従事者研修


「普通救命講習Ⅱ(AED認定コース)」のレポートを掲載

講習会

2019年10月1日(火)及び11月7日(木)の午後1時から、昭和消防署4階にある名古屋市応急手当研修センターにおいて、22名の参加を得て普通救命講習が開催されました。

レポートはこちら

普通救命講習Ⅱ


第39回全国障害者技能競技大会について

お知らせ

2019年11月15日(金)~17日(日)に常滑市の愛知県国際展示場において「第39回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)」が開催され全国から46人の選手が参加して、課題1「繊維床清掃」(打ち切り時間7分)と課題2「弾性床清掃および机上清掃」(打ち切り時間10分)の2つの課題に取り組みました。

今回の競技大会を支える運営スタッフである専門委員(3名)と補佐員(10名)は大会前日の14日の午後から準備のために会場入りして競技コートのセッティングや機材の確認に追われました。その際に露呈した追加作業には補佐員の皆さんの協力もあって無事に完了して、選手の受け入れ準備が整いました。

第39回全国障害者技能競技大会

15日の9時からは選手による会場下見への対応、午後は再び競技コートのセッティングをして、いよいよ大会当日を迎えることになりました。

16日の競技大会はA・Bと2面の競技コートを使用するのですが、午前中の3時間で打ち切り時間7分の課題を23組(46人)実施しなければなりませんので、運営スタッフは次の選手の準備のためにトイレに行く時間もないほどの過密スケジュールでした。また、昼休憩時間中には繊維床から弾性床への転換、コートの再セッティングが必要なうえ、午前の競技が遅れた関係から、時間に追われて食事をとるのに十分な時間もないほどでした。

そんな中でも補佐員の皆さんは全国から参加した選手のため、献身的に黙々と準備を整えて競技を支えてくれました。ありがとうございました。

張り詰めた空気の中で競技が行われましたが、参加された選手の皆さんは日頃の成果を発揮し、白熱した大会となりました。

17日の表彰式では、愛知県代表として参加した後藤梨佐選手、新谷ちひろ選手が金賞・銀賞を受賞され、愛知県の技術力の高さを全国に示す機会となりました。

金賞:後藤梨佐選手(愛知県)
銀賞:新谷ちひろ選手(愛知県)、藤井優気選手(京都府)
銅賞:小谷航選手(東京都)、有働晟直選手(熊本県)
努力賞:白石愛花選手(栃木県)、徐育和選手(大阪府)

来年2020年も愛知県で全国大会が開催されることが決まっています。

解消しなければならない運営や進行のことなど、課題は山積していますが、早期に関係各所と打ち合わせをして取り組むべきだと強く感じました。

そして、多くの選手が持てる力を存分に発揮できる素晴らしい大会となるよう、皆様のお力添えをお願いいたします。


「第24回ビルメンテナンス青年部 全国大会in愛知」を青年部活動報告に追加しました

青年部

2019年10月24日(木曜)にホテル名古屋ガーデンパレスにおいて「第24回ビルメンテナンス青年部 全国大会in愛知 ~新たな時代の開拓者を目指して~」を開催しました。

青年部活動報告レポートはこちら

青年部総会


知的障がい者就労支援の実施

お知らせ

障がい者支援委員会
障がい者支援委員会では、社会貢献事業の一つとして障がい者に対する就労支援を毎年行っています。
今年度も、名古屋市北区にあります愛知県立名古屋高等技術専門校訓練コースの知的障がいを持つ生徒さん6人に対し、5月から9月までの間、一日4時間計10回延べ43名の講師を委員会から派遣し、指導・訓練を行いました。委員の先生方の熱心な指導と学校の先生によるフォローアップにより、受講した生徒が日に日に上達していく様子が見て取れました。
指導していただきました委員の先生方、ご協力大変ありがとうございました。
昨年度は、ほとんどの生徒に清掃作業に関係する仕事を選んでいただきましたが、今年度も多くの方が私どもの業界に就労されることが期待されます。

障がい者支援


研修旅行(石川県 山代温泉)

お知らせ

10月29日(火)から30日(水)の2日間、59名の参加を得て、石川県山代温泉方面へ研修旅行に向かいました。
1日目は、㈱エフピコ中部リサイクル工場を訪れ、スーパーで回収された食品トレーやペットボトルが、その後どのようにリサイクルされているのかを見学しました。
また、一度使われた発泡スチロール製の食品トレーを回収して原料にもどし、新しいトレーに生まれ変わらせる「トレーtoトレー」という循環型リサイクルによって環境への負荷が軽減する取り組みについて説明を受けました。
自分の行動が環境に与える影響について考える貴重な機会となりました。

研修旅行

早朝からあいにくの雨でしたが、午後には天気も回復し、秋晴れのなか那谷寺を参拝することができました。
2日目は観光組とゴルフ組に分かれ、観光組は福井県立恐竜博物館へ、ゴルフ組は那谷寺カントリー倶楽部へと出発しました。
恐竜博物館では、熱心に館内を見学する姿が見られ、もっと時間をかけて見学がしたかったとのご意見もいただきました。
懇親会や観光により、会員相互の親睦が図られ、大変有意義な研修となりました。来年度も、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

研修旅行


第1回ボウリング大会を開催しました

お知らせ

10月19日(土)、スポルト名古屋において、22チーム88名の参加をいただき記念すべき第1回ボウリング大会が開催されました。
総務厚生委員会 福岡輝道第一委員長からの挨拶に始まり、本多誠之第二委員長の始球式で試合が開始されました。
初めての開催でしたが、各レーンでは大きな歓声が上がり、笑顔あふれる大会となりました。
第1回大会を制したのは、STEMS1(昭和建物管理㈱)でした。入賞された皆様、おめでとうございます。

【チームの部】
優勝   STEMS1(昭和建物管理㈱)  1144点(2ゲーム)
準優勝  タイガーBC(タイガー総業㈱)  1134点(2ゲーム)
第3位  ターキーズ(大成㈱)       1128点(2ゲーム)

【個人の部】
個人総合優勝    加藤 大樹さん(昭和建物管理㈱) 375点(2ゲーム)
女子優勝      桑山 揚子さん(㈱愛清社)    282点(2ゲーム)
個人ハイスコア賞  加藤 大樹さん(昭和建物管理㈱) 225点(1ゲーム)
女子ハイスコア賞  村井麻衣子さん(㈱愛清社)    157点(1ゲーム)

第1回ボウリング大会

第1回ボウリング大会

第1回ボウリング大会


びるめんニュースあいち2019年11月号を掲載しました

お知らせ

びるめんニュースあいち最新号「2019年11月 VOL.367」を掲載しました。

ダウンロードしてご覧いただけますので、ぜひご利用ください。

PDFダウンロード

びるめんニュースあいち2019年11月


開催予告 労働災害の発生防止に向けビルメンテンテナンスの内容を中心とした「職長・安全衛生責任者教育」を開催します

お知らせ

開催予告 「職長・安全衛生責任者教育(14H)」

労働安全衛生法(以下、「法」。) 第60条では、事業者は新たに職長の職務に就く予定の方、職長になられた方および監督者に対し、職長教育を行うよう規定されています。

ビルメンテナンス業は法第60条の2により努力義務とされていますが、現在元請の現場に入る際、この資格を提示されるよう求められるケースも少なくありません

当協会で実施予定の「職長教育」では、作業設備・作業場所の保守管理、異常時の措置、危険性又は有害性の調査等、職長に必要な安全衛生知識についての講義に加え、ビルメンテナンス業に特化したリスクアセスメントのグループ討議を行い、更に「安全衛生責任者の職務等(1時間)」と「総括安全衛生管理の進め方(1時間)」の講義を受けていただくことにより、「職長・安全衛生責任者教育」を修了することができます。

また修了者には携帯に便利な修了証書を交付いたします。
是非ともこの機会に受講してみてはいかがでしょうか?

「職長・安全衛生責任者」とは?

「職長」・・・
現場作業員の安全のために現場を指揮または監督するリーダーのこと。“事業者と作業者をつなぐ立場”であり、現場での安全を確保する重要な役割です。

「安全衛生責任者」・・・
元請負先から選任された「統括安全衛生責任者(労働災害が起きないよう現場を管理する人)」と仕事上の連絡や調整を行い、自社内の職長をまとめる役割です。(労働安全衛生法第16条)。

まとめると・・・
現場管理を担う対内的な業務を行うのが「職長」、統括安全衛生責任者への連絡など主に対外的な業務を行うのが「安全衛生責任者」です。

開催日 2020年3月4日(水)・5日(木)の2日間
時間 9:30~17:30 ※両日とも
会場 大成今池研修センター
対象 現場の管理監督者
定員 30名

※詳細は開催の2か月前に開催案内と共にご案内します。


設備管理講習会「名古屋大学減災館」見学会のレポートを掲載

講習会

2019年9月17日(火) 午後1時30分から、産学官民の連携により減災社会実現を目指す拠点として建設され、災害時の対応拠点ともなっている「名古屋大学 減災館」において総勢26名の参加を得て施設見学会を実施しました。

レポートはこちら

名古屋大学減災館


「清掃作業従事者研修指導者講習会(新規)」のレポートを掲載

講習会

2019年9月13日(金)午前9時30分より、大成研修センターにおいて、清掃作業従事者研修指導者講習会(新規)が23名の参加者を得て開催されました。

レポートはこちら

清掃作業従事者研修指導者講習会


びるめんニュースあいち2019年10月号を掲載しました

お知らせ

びるめんニュースあいち最新号「2019年10月 VOL.366」を掲載しました。

ダウンロードしてご覧いただけますので、ぜひご利用ください。

PDFダウンロード

びるめんニュースあいち2019年10月


会員限定 「設備管理担当者講習会(座学)」のご案内

講習会

設備管理担当者講習会(座学)」を2019年11月12日に開催致します。

今回の講習会は、午前と午後の二つに分け、午前には「BCP対策としての発電機」と題し災害時等におけるパワーソースの確保について、午後には「ビルにおける自動制御システムの役割と運用方法」と題し、計測と制御の技術をもとに追求されたビルディングオートメーションについてご講義をいただきます。
会員の皆様の多数の方のご出席をお願いいたします。

- お申し込みは終了致しました。 -


会員限定 2019年度 一斉清掃活動への参加のお願い

お知らせ

本年度も協会のイメージアップ事業として、名古屋市中区栄地区の一斉清掃活動を実施いたします。
つきましては、ご繁忙の中、誠に申し訳ございませんが、広く参加のご協力をお願いいたします。

併せて、参加申込書を2019年10月31日(木)までにFAXにてご提出いただきますようお願いいたします。

目的 社会貢献事業の一環として、会員による一斉清掃活動を実施する。
日時 2019年11月28日(木) 午前9時30分~11時30分(集合、受付:9時15分)
※今年度予備日はありません。
場所 名古屋市中区栄一帯(集合場所:中区久屋大通公園 エンゼル広場南側)
※今年度は集合場所が変更しております。ご注意ください。
主催 一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会 経営管理委員会
実施内容 清掃活動
「清掃範囲」については、栄中心部の4地区とする。(別添地図)
それぞれの区域の受持ちを予め指定し、参加者に事前に連絡します。
資機材 ブルゾン、帽子、火はさみ、軍手、ゴミ袋等は協会で準備。
ゴミ袋は、中環境事務所から「ボランティア ゴミ袋」を入手予定。
回収ゴミの分別、集積、処理 回収ゴミは、中区久屋大通公園 エンゼル広場南側(集合場所に同じ)で分別を行い集積し、中環境事務所に処分を依頼します。
小雨決行、雨天中止 雨天の場合の開催可否は、当日の午前7時から8時までの間に協会事務局(Tel 052-265-7536)に会員単位で確認してください。
前日までに中止決定の場合は協会事務局から各会員に連絡します。
申込方法 下記の参加申込書によりFAXにてお申し込みください。
申込締切 2019年10月31日(木)
連絡先 一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会 事務局(渡邊、長江、高羽)
〒460-0008 名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル8階
TEL:052-265-7536  FAX:052-265-7537

- お申し込みは終了致しました。 -


「2019年度 貯水槽清掃作業従事者研修」のご案内

講習会

2019年度 貯水槽清掃作業従事者研修」を2019年11月27日に開催致します。

本研修会は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律(以下 建築物衛生法)」における、建築物飲料水貯水槽清掃業(5号登録)の登録要件として定められた「貯水槽清掃作業従事者研修」として、建築物衛生法施行規則第28条の2に定める、厚生労働大臣の登録を受けた一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会が開催するものです。

- お申し込みは終了致しました。 -


びるめんニュースあいち2019年9月号を掲載しました

お知らせ

びるめんニュースあいち最新号「2019年9月 VOL.365」を掲載しました。

ダウンロードしてご覧いただけますので、ぜひご利用ください。

PDFダウンロード

びるめんニュースあいち2019年9月


会員限定 「普通救命講習II(AED認定コース)」のご案内

講習会

普通救命講習II(AED認定コース)」を2019年10月1日・11月7日に開催致します。

第一線で活躍される皆様におかれましては多くの人の往来の中での業務により、救命行為を必要とする場に居合せることが想定されます。

こうしたことから、万が一の事態に備え、心肺蘇生法やAEDの使用方法を学んでいただくために救命講習を開催することといたしました。

ご多用のところ恐縮に存じますが、広くご参加いただきますようお願いします。

- お申し込みは終了致しました。 -


「2019年度 清掃作業従事者研修(中級者コース)」のご案内

講習会

2019年度 清掃作業従事者研修(中級者コース)」を2019年11月8日に開催致します。

本研修会は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律(以下 建築物衛生法)」における、建築物清掃業(1号登録)及び建築物環境衛生総合管理業(8号登録)の登録要件として定められた「清掃作業従事者研修」として、建築物衛生法施行規則第25条第3号ロに定める、厚生労働大臣の登録を受けた一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会が開催するものです。

- お申し込みは終了致しました。 -


会員限定
労働安全衛生ポスター、業務改善提案、「私のヒヤリ・ハット」事例 及び 標語の募集について

お知らせ

今年も労働災害予防思想の一層の普及を図り、労働災害の発生を減らすことを目的として、別紙のとおり募集要項を定め、作品の募集を行います。

つきましては、2019年11月29日(金)【必着】までに会社単位でお取りまとめの上、ご応募くださいますようご案内します。

なお、応募者は愛知県内の事業所の方に限らせていただきます。

募集要項

目的

ビルメンテナンス業従事者、そのご家族から作品を募集し、優秀作品を顕彰すること等により労働災害予防思想の一層の普及を図り、もって労働災害の発生を減らすことを目的とする。

応募内容

  形式
サイズ
注意事項 ジャンル 応募数
ポスター イラスト、コンピューターグラフィック
(B4判からA3判まで)
規格以外の作品は受付できません 労働安全衛生に関するもの 1人1点自作
※自作未発表のものに限る
業務改善提案 必ず別添応募用紙を使用すること
(A4判 1枚)
1.書体は12pt、明朝体でお願いいたします。
2.できる限り図表を含めてデータでのご提出をお願いいたします。
労働安全衛生に関するもの 1人1点(1社10点以内)
※自作未発表のものに限る
「私のヒヤリ・ハット」事例 必ず別添応募用紙を使用すること
(A4判 1枚)
労働安全衛生に関するもの 1人1点(1社10点以内)
※自作未発表のものに限る
標語 必ず別添応募用紙を使用すること
(A4判 1枚)
「業務災害」「通勤災害」「健康保持増進」「その他」の4点とし、該当するジャンルを選択すること 1人1点(1社10点以内)
※自作未発表のものに限る

作品の注意点

お送りいただきました全ての作品を後日会員の皆さまへ作品集にして配布いたします。
つきましては、形式、サイズ等について上記「注意事項」にご協力くださいますようお願いいたします。

応募資格

ビルメンテナンス業を営む企業の従事者、その家族(県外で他県協会に所属する者を除く)

応募方法

・作品ごとに会社名、電話番号、氏名を明記のこと(ポスターについては、応募票をコピーして裏面左上に貼付け)
・会社単位で取りまとめ、「ポスター」「業務改善提案」「私のヒヤリ・ハット」「標語」ごとに一覧表を作成し、取りまとめ担当者と連絡先電話番号を明記の上、下記愛知ビルメンテンス協会 事務局まで郵送、メール、もしくは持参して下さい。
・原則として作品は返却いたしません。
応募作品の版権は協会に帰属するものとし、応募者氏名、所属企業名とともに出版物に掲載及び掲示させていただくことがあります。

応募締切

2019年11月29日(金)【必着】

審査

労務管理委員会に於いて選考し、優秀作品を決定します。

表彰

優秀作品につきましては次の通り表彰状に賞品を添え、表彰いたします。

【ポスターの部、業務改善提案の部】
  最優秀賞 賞金2万円 ……1 点
  優秀賞  賞金1万円 ……1 点
  佳作   賞金5千円 ……数 点
  参加賞……応募者全員
【「私のヒヤリ・ハット」事例の部】
  優秀賞  賞金5千円 ……数 点
  参加賞……応募者全員
【標語の部】
  優秀賞  賞金3千円 ……数 点
  参加賞……応募者全員

※表彰は、2020年2月19日(水)開催の労働安全衛生大会の席上において行います。なお、当日会場において応募作品の展示を行います。

【お問い合わせ・応募先】

一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会
〒460-0008 名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル8階
TEL:052-265-7536  FAX:052-265-7537
Mail: aichibm@lilac.ocn.ne.jp

- お申し込みは終了致しました。 -


2019年度 研修旅行の開催について

お知らせ

2019年度は「エフピコ中部リサイクル工場見学」と山代温泉方面においての研修旅行を開催する運びとなりました。万障お繰り合わせのうえご出席くださいますようご案内申し上げます。

旅行日程 2019年10月29日(火)、30日(水)
[※愛知ビルメンテナンス政治連盟総会を併せて開催]
旅行先 石川県
宿泊先 山代温泉 『ゆのくに天祥』
〒922-0298 石川県加賀市山代温泉19-49-1
TEL:0761-77-1234 FAX:0761-77-1260
行程 行程につきましては「研修旅行案内」をご確認ください。
参加費用 ●研修旅行参加費用
1社1名……無料〔会員の皆様のご参加をお願いしております。〕
1社2名以上のご参加の場合…… 2人目から1名につき 36,000円

●ゴルフ参加費用(パーティー費用、賞品代)
一般 …………………10,000円
ゴルフ同好会員 ………4,000円
同好会入会1年未満……7,000円
1社 2人目 からは………10,000円
※個人負担分(当日現地払い)
プレー費(グリーンフィー及びキャディーフィー、カート代等)、茶屋、ドリンク、用品、ボール、練習ボール等代金

※1社2人目からの会費及びゴルフ参加費は、申し込みと同時に下記のいずれかにお振り込みください。
勝手ながら振込手数料(送金料金)は貴社ご負担でお願いします。
なお、参加申し込みをされた方は、出欠の有無にかかわらず参加料を徴収させていただきますので、ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

≪振込先≫
・銀行振込 三菱UFJ銀行 名古屋営業部 普通預金 0138137
・郵便振替 00850-5-13175
〔口座名義〕 一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会
出欠のご連絡 出欠のご返事を下記の出欠届で9月25日(水)までにFAXまたは郵送にてお願いいたします。
※お手数ですが、欠席の場合も必ずお返事くださいますようお願いします。
なお、欠席のお返事をいただいた普通会員会社には、別途政治連盟総会の委任状を郵送いたしますのでご返送ください。


≪宛先≫ 
一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会
〒460-0008 名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル8階
TEL:052-265-7536 FAX:052-265-7537

- お申し込みは終了致しました。 -


びるめんニュースあいち2019年8月号を掲載しました

お知らせ

びるめんニュースあいち最新号「2019年8月 VOL.364」を掲載しました。

ダウンロードしてご覧いただけますので、ぜひご利用ください。

PDFダウンロード

びるめんニュースあいち2019年8月


夏季休業のお知らせ

お知らせ

当協会では下記の期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。

夏季休業期間 2019年8月13日(火) ~ 16日(金) 

8月11日(日) 祝日(山の日)
8月12日(月) 休日
8月13日(火) 夏季休業
8月14日(水) 夏季休業
8月15日(木) 夏季休業
8月16日(金) 夏季休業

※なお、8月19日(月)より通常通り業務を行います。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。


第13回ビルメンテナンスこども絵画コンクール作品募集について

お知らせ

「未来のおそうじ~きれいにしよう、私たちの環境を~」をテーマとし、絵画コンクールを今年も開催致します。
なお、今年度より「会員企業賞」が新設されました。

募集テーマ

「未来のおそうじ~きれいにしよう、私たちの環境を~」

【締切】

2019年9月17日(火) ※当日消印有効

【応募先・お問い合わせ ホームページ】

http://www.j-bma.or.jp/concours_top

【応募先・応募・結果発表に対するお問い合わせ】

〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイントビル7F
株式会社クオリア―ト内 公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会
「第13回ビルメンテナンスこども絵画コンクール」係
電話03-6853-0009(平日10:00から17:00まで)

- お申し込みは終了致しました。 -


会員限定 「設備管理講習会(施設見学)」のご案内

講習会

設備管理講習会(施設見学)」を2019年9月17日に開催致します。

今回は、産学官民の連携によって減災社会の実現を目指す拠点として建設された名古屋大学 減災館を見学します。

自家発電・太陽光発電装置なども備えたキャンパス初の免震建物で、平時は防災・減災に関する最先端研究や市民に開かれた学びの場となっており、当日は末松憲子先生による減災館ツアーを予定しております。是非、ご参加頂きます様ご案内申し上げます。

- お申し込みは終了致しました。 -


会員限定 第1回 ボウリング大会の開催について

お知らせ

会員各社社員の健康づくりと親睦を図るために、ボウリング大会を下記のとおり開催いたします。
ふるってご参加くださいますようご案内申し上げます。

日時 2019年10月19日(土) 10時30分~14時30分
開催場所 スポルト名古屋
住所:愛知県名古屋市中区新栄2-45-26 TEL:052-261-3111
申込方法 下記の申込書によりFAX又は郵送でお申し込みください。
申込締切 2019年9月20日(金)  (先着30チームで締切ります。)
申込先 一般社団法人 愛知ビルメンテナンス協会
〒460-0008 名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル8階
TEL:052-265-7536  FAX:052-265-7537
参加資格 愛知協会会員企業に所属している方
定員 30チーム 120名
大会ルール ・チーム毎のトータルスコアで1・2・3位、ブービー賞を決定
・個人毎のトータルスコアで個人ハイスコア賞、個人女子ハイスコア賞を決定
・女子はハンディキャップ有
保険 レクリエーション保険に加入します。
エントリー料 1チーム 8,000円 1チーム4名編成(1社2チームまで)
各チームには必ず女子を1人以上入れてください。
※参加費には2ゲーム代金、貸し靴代、ゲーム中の1ドリンクを含みます。

※ゲーム終了後には、懇親会を兼ねた表彰式を行います。尚、軽食を準備いたします。
※お申し込みと同時に下記口座へお振り込みください。
振込先 【銀行振込】
振込銀行 : 三菱UFJ銀行 名古屋営業部
口座番号 : 普通預金 0385213
名義 : 一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会 厚生委員会

※恐れ入りますが振込手数料は貴社ご負担でお願いいたします。

- お申し込みは終了致しました。 -


各種資料の追加・改訂を行いました

お知らせ

各種資料(事業報告・決算報告・予算)の追加と改訂を行いました。

各種資料はこちら


「2019年度 清掃作業従事者研修指導者講習会(新規)」のご案内

講習会

2019年度 清掃作業従事者研修指導者講習会(新規)」を2019年9月13日に開催致します。

各登録事業所が行う従事者研修が計画的に行われ、研修の水準の確保が出来るよう、清掃作業従事者研修指導者が行うことになっており、本講習会は各登録事業所の指導にあたる方に対し講習(認定期間は3年間)を行うものです。

- お申し込みは終了致しました。 -


びるめんニュースあいち2019年7月号を掲載しました

お知らせ

びるめんニュースあいち最新号「2019年7月 VOL.363」を掲載しました。

ダウンロードしてご覧いただけますので、ぜひご利用ください。

PDFダウンロード

びるめんニュースあいち2019年7月